山口南ロータリークラブ

クラブ運営方針

2025-2026年度 
山口南ロータリークラブ 
クラブ運営方針
会長写真
『温故知新』
~故(ふる)きを温(たず)ね新しきを知ればもって師となるべし~
会長 青木 正治

 今年度のRI会長メッセージ「よいことのために手を取りあおう(会員こそがロ-タリ-の財産)」並びに、土肥慎二郎ガバナ-信条「Enjoy Rotary ~思いやりと奉仕の心~(ロ-タリ-を知り、楽しみ、仲間を増やそう)」の両テ-マを受け、新しい仲間を迎え入れることの必要性をクラブ全体で意識しつつ、クラブの更なる活性化に取り組んで参ります。

 ロータリー活動の主体はクラブです。「故きを温ね新しきを知る」という言葉が示すように、諸先輩方が築かれた山口南ロータリークラブの60年間の文化と歴史をさらに発展させ、活力ある魅力的なクラブ作りにまい進します。会員の皆様のご協力をお願いいたします。

重点目標
1.活力ある魅力的なクラブにしよう!
2.仲間を増やそう!
3.奉仕活動に参加しよう!
4.魅力的な例会にしよう!
5.IMを成功させよう!

行動目標
「入りて学び、出でて奉仕せよ(Enter to learn,Go forth to serve)」
例会で高められた奉仕の心を持って、それぞれの家庭、職場、地域社会に帰り、奉仕活動を実践します。これが理想とされるロータリーライフです。